ワンオペ育児中に自分が熱⋯様々な解決策を伝授します

子育ては楽しい一方で、想像以上に体力を必要とします。

特にワンオペ育児中に自分が熱を出してしまった場合、どのように対処すれば良いのか、悩む方も多いでしょう。

今回はそのような場合の対処法をご紹介します。

目次

自分が熱でしんどい時は手を抜く

ワンオペ育児は非常に大変なものですが、自分自身が体調を崩してしまうとその困難さはさらに増します。

特に、発熱した時には、通常以上に体力が奪われ、あらゆることがしんどく感じます。

しかし、そんな時でも育児の休みはありません。そこで、自分が熱でしんどい時にどのように手を抜くかについて考えてみましょう。

参考:ワンオペ育児でしんどい…家事で手抜きは有り?私の家で実際にやってる手抜き方法を紹介

家事で手を抜く

まず、家事の中でも最低限必要なものに絞り、それ以外は一時的に手を抜くことを考えてみてください。

例えば、掃除機をかける頻度を減らしたり、料理は簡単なものにしたりすることです。

また、時間や体力を節約するために、食事は宅配サービスを利用するのも一つの手段です。大切なことは、自分の体調を第一に考え、無理をしないことです。

育児で手を抜く

次に、育児についても手を抜く方法を考えてみましょう。

これは子供の年齢や性格にもよりますが、例えばおもちゃでひとり遊びをさせたり、テレビや絵本を見せる時間を増やすなどして、一時的に自分の負担を軽減することも可能です。

発熱中のワンオペ育児は非常に大変ですが、自分の体調を第一に考え、無理をせずに過ごしてください。

ゆっくりと体力を回復させ、元気な自分で子供と向き合うためにも、適度に手を抜くことを忘れずに。

【体験談】熱でダウン中にやってよかったこと

筆者も二児の子供を育てる親でもあります。そんな私がワンオペ×体調不良でやってよかったことを紹介していきます。

  • Amazonプライムで無限におさるのジョージ
  • 親戚に預ける
  • 食事はすべてコンビニ&宅配食
  • 子供はお風呂に入れない

順番に見ていきましょう。

Amazonプライムで無限におさるのジョージ

わがまま放題の子供に熱でダウン中の私。普段なら相手をしてあげれるのですが、そうもいかなく・・・。

なので、リビングのテレビでAmazonプライムビデオで無限におさるのジョージを見させてあげてました。

わがまま放題の子供もおさるのジョージを見始めたら、ジッと静かに見てくれます。

静かになってる間に、リビングに布団を敷いて休息をとってました。

子供に退屈な気持ちにさせて申し訳ない気持ちもありましたが、おさるのジョージには大変お世話になりました。笑

親戚に預ける

土日に熱でダウンしてしまった時は親戚に預けて、家でゆっくり休んでました。

普段から、子供と一緒に親戚に家に遊びに行ってたので、一日預けることになっても楽しんでくれました。

こればかりは、親戚に都合によりますが、2時間程度だけでもゆっくりできる時間があればだいぶ楽になります。

そもそも、育児は一人で行うものではありません。それはあなたの親や子育て経験のある親戚ならわかってくれるはず。

しんどいな・・・。と思ったら無理せず誰かに協力してもらいましょう。

食事はコンビニですます

熱でダウン中の時は、料理を作る気力もなかったので、近所のコンビニに頼り切ってました。

栄養のことを考えれば自分で作りたい気持ちもありました。しかし、しんどい時はコンビニ弁当で済ましていました。。。

後述していますが、栄養のことを考えるなら宅配食がオススメです。

この手のサービスは栄養面に気を使っているところが多く、なにより時短につながるから熱とか関係なしに

時間が足りないワンオペ育児ママさんにぜひ試していただきたいサービスです。

子供はお風呂に入れない

自分がしんどい時は子供お風呂は一日くらいなら入れなくてもOKです。

今では当たり前のように毎日お風呂に入ってると思いますが、大昔は毎日お風呂に入らないことが当たり前だったはずです。

お風呂に一日くらい入らなくったって死にません。自分がしんどいならお風呂はスキップしましょう。

清潔にしたいけど、お風呂に入る元気がない・・・。なんて人は「蒸しタオル」で全身を吹いておけばOKです。

自分の熱を子供に移さないため対策

ワンオペ育児は一人で全ての育児を担当する非常に大変です。

子供に風邪を移さないためにはどうすれば良いのでしょうか。今回は、その対策について詳しく解説します。

常時マスクを着用する

まず、家でも常時マスクを着用しましょう。

これにより、咳やくしゃみで飛び散る飛沫を防ぐことができます。マスクは一日に何回も取り替えるようにし、使用後はすぐに捨てることが重要です。

食べ物や食器を分ける

次に、自分と子供の食べ物や食器はちゃんと分けるようにしましょう。

ウイルスは食べ物や食器を通じても移る可能性があるため、自分が使った食器はすぐに洗い、食べ物は別々のものを用意すると良いでしょう。

寝る部屋を別々にする

また、可能であれば寝る部屋は別々にすることをおすすめします。

風邪ウイルスは空気中に漂うこともあり、同じ部屋で寝ているとウイルスが子供に感染する可能性が上がります。

子供が小さい場合、部屋を分けたりすることが難しいこともあると思います。なので、寝る際はマスクや、距離を離すなど最低限の感染症対策に努めてださい。

風邪をひいた時のワンオペ育児は大変ですが、上記のような対策をとることで、自分自身と子供の健康を守ることができます。

体調が悪い時でも、冷静に状況を判断し、適切な対応を行うことが大切です。自分の体と向き合い、適切な対処を行うことで、ワンオペ育児を乗り越えていきましょう。

ワンオペ育児ママの体調不良時に備えておきたいもの(サービス)

体調不良で何も出来ないくらいしんどい時ありますよね。

ここで紹介もの(サービス)を備えておけば、ワンオペ育児中でも楽に育児を進めることが出来ます。

  • 時短家電
  • Amazonプライム
  • 冷凍食品
  • 宅配食

順番に見ていきましょう。

時短家電

初めに紹介しておきたいのは時短家電です。

時短家電とは、ドラム式洗濯機やロボット掃除機などのことを指します。

時短家電は、体調が優れないときでも家事の労力を大幅に削減できます。

初期費用は掛かりますが、一度使ってしまったら時短家電の生活に戻れなくなりますよ。

Amazonプライム

また、Amazonプライムも体調不良時に便利です。

プライムビデオでは子ども向けの映画やアニメも多数配信しており、子どもを一時的に見てもらうのにも役立ちます。

長時間のテレビ視聴はどうなのかな?と思うところもありますが、体調不良で子供の面倒を見れない時は助かるはずです。

冷凍食品

冷凍食品も体調が悪いときの強い味方です。

ピザやパスタ、お弁当など、レンチンで簡単に食事を提供できます。また、冷凍食品は長期保存が可能なので、事前にストックしておくと便利です。

宅配食

「冷凍食品はちょっとイヤだな・・・」と思う方は、宅配食を利用してみてはいかがでしょうか。

宅配食は、どこも健康的栄養面にこだわった食事を提供してくれるサービスが多いです。

自分の体調が悪い時、特に必要な栄養素を含む食事を摂ることは、自身の体力回復に大切です。

また、子供にも栄養バランスの取れた食事を提供することができます。

さらに、宅配食を利用することで、料理の準備や後片付けの時間を大幅に短縮することができます。

普段使いでも全然OKです。

もちろん、自炊よりは値段がかかりますが、時間を買っていると思ってください。

忙しいワンオペ育児の助けになること間違えなしですよ。

体調不良時によくある悩みをピックアップ

Q:授乳は大丈夫!?

安心してください。風邪をひいているときでも、授乳を続けることは問題ありません。

母乳は母体が風邪をひいたときに作られる抗体を含んでいるため、母乳を与え続けることで、赤ちゃんに自然に免疫を与えることができます。

その一方で、授乳する際は、自分の体調管理にも十分注意する必要があります。

特に、風邪のウイルスが飛沫感染することを防ぐために、マスクの着用をおすすめします。また、授乳後は手洗いを行うなど、基本的な衛生管理を守ることも重要です。

Q:寝る部屋は分けるべき?

風邪をひいた時、感染のリスクを最小限に抑えるためには、寝る部屋を分けることが推奨されます。

特に、風邪のウイルスは飛沫感染や接触感染でうつる可能性があるため、同じ部屋で寝てしまうと、子供にうつしてしまうリスクが高まります。

しかし、実際には寝る部屋を分けることが難しい場合もあります。

たとえば、一人親の場合や、家が一部屋しかない場合などです。

そのような場合でも、自分の寝床と子供の寝床をできるだけ離す、マスクを着用する、手洗いと咳エチケットを徹底するなどの対策を講じることで、感染リスクを下げることが可能です。

Q:病院にはどうやって行けばいい?

まずは電話で病院に相談してみると良いでしょう。事情を説明し、どのように対応すれば良いかアドバイスを求めてください。

一部の病院では、予約を取ることで待ち時間を少なくすることができる場合もあります。

また、必要に応じて訪問診療を行っている医療機関を探すのも一つの手です。訪問診療は、自宅で医師の診察を受けることができるため、小さな子供を連れて外出する必要がなく、自分自身の体力も大幅に節約できます。

ネットや電話で調べてみて、利用できるサービスがあるか確認してみましょう。

また、近所の友人や親戚に子供を預けて行く、という選択肢もあります。頼れる人が近くにいる場合は、恥ずかしがらずに助けを求めてみてください。

まとめ

ここまでご覧いただきありがとうございます。

ワンオペ育児中に自分が熱でダウンしてしまうと、ほんとに地獄ですよね。筆者もコロナにかかった時のワンオペ育児はマジでつらかったです・・・。

まずは旦那さんに協力を頼んでみましょう。

育児は夫婦の共同作業です。ほんとにしんどい時は会社を休んでもらうことも頼んでみてください。

しかし、協力が得られないこともあると思います。

そういう場合は、手を抜けるところは抜いていけばOKです。

  • 日々の掃除
  • 料理は冷凍食品や宅配食
  • 洗濯を明日に回す

全てをいつも通りにこなさず、手を抜ける家事を探してみてください。

家事も育児もいつも通りやってたら、いつまでたっても自分の熱は収まりません。まずは、自分の休息する時間を捻出することが大切です。

今回は以上です。この記事が少しでも参考になれば幸いです。

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!

この記事を書いた人

コメント

コメントする

CAPTCHA


目次